top of page
ご利用までの流れ
放課後等デイサービスをご利用になるにあたって
"受給者証"
が必要となります。
※受給者証をお持ちでなくても見学・体験は可能です。
受給者証をお持ちでない方
お住まいの役所内の福祉課にて受給者証の申請を行ってください。
申請→支給決定→受給者証発行
上記流れが完了となり放課後等デイサービスの利用可能となります。
受給者証をお持ちの方
受給者証をご持参のうえ、GREENにお越しください。
スタッフが相談支援計画をもとにご利用計画をさせていただきます。
1
お問合せ・相談
まずはお電話・メールにてお問い合わせください。
2
見学・体験
見学・体験は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
GREENでの支援内容や活動を見学・体験していただきます。
3
ご契約
当事業所の規約に基づき、重要事項説明をさせていただきます。
アセスメントシートへご記入頂き、個別支援計画書の作成を行います。
※持ち物 ①受給者証②利用計画書③療育手帳または障がい者手帳(ある場合)
4
ご利用開始
GREENに通っていただき、様々な活動を通して療育を受けていただきます。
bottom of page